利用規約
最終更新日: 2025年9月23日
第1条(定義)
本規約において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによります。
- 「サービス」とは、当社が提供する「QA Cycle」及びこれに関連するサービスをいいます。
- 「ユーザー」とは、本サービスを利用する個人をいいます。
- 「登録情報」とは、ユーザーが本サービスの利用にあたって当社に提供した情報をいいます。
- 「投稿データ」とは、ユーザーが本サービスを通じて投稿、送信、アップロードしたテキスト、画像、音声、動画、その他のデータをいいます。
第2条(本規約への同意)
- ユーザーは、本規約の定めに従って本サービスを利用するものとします。
- ユーザーが本サービスを利用した場合、本規約に同意したものとみなします。
- 未成年者が本サービスを利用する場合、親権者の同意を得た上で利用するものとします。
第3条(サービスの内容)
本サービスは、質問に対する回答をタイマー機能と組み合わせて記録・管理するサービスです。
具体的には、以下の機能を提供します:
- 質問リストの作成・編集・削除
- タイマー付きライティング機能
- 回答履歴の保存・閲覧
- フォルダ機能による質問リストの整理
- 統計情報の表示
第4条(アカウント登録)
- ユーザーは、当社の定める方法によってアカウント登録を申請するものとします。
- 当社は、登録申請者が以下の事由に該当する場合、登録申請を承認しないことがあります。
- 登録申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- 過去に本規約に違反したことがある場合
- その他、当社が不適切と判断した場合
第5条(アカウント管理)
- ユーザーは、自己の責任において、アカウント情報を適切に管理するものとします。
- ユーザーは、アカウント情報を第三者に利用させてはなりません。
- 当社は、登録されたアカウント情報によって本サービスの利用があった場合、当該ユーザーによる利用があったものとみなします。
第6条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 法令や公序良俗に反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当社のサーバーやネットワークシステムに支障を与える行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- 反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第7条(知的財産権)
- 本サービスに関する知的財産権は、当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属します。
- ユーザーが投稿したデータに関する知的財産権は、ユーザーに帰属します。
- ユーザーは、投稿データについて、当社に対し、本サービスの提供のために必要な範囲で利用することを許諾するものとします。
第8条(免責・責任制限)
- 当社は、本サービスに関してユーザーに生じた損害について、当社の故意または重大な過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
- 当社は、本サービスが中断または終了したことによってユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
- 当社の責任は、理由の如何を問わず、ユーザーに直接損害が生じた場合であっても、損害発生の直前1年間にユーザーが当社に支払った利用料金を上限とします。
第9条(サービス内容の変更・停止)
- 当社は、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの内容を変更または本サービスの提供を停止することができるものとします。
- 当社は、本条に基づいて当社が行った措置によってユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第10条(個人情報)
当社は、本サービスの利用によって取得するユーザーの個人情報を、別途定めるプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。
第11条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
©2025 QA Cycle. All rights reserved.